バガンに到着し、ニャウンウーにあるピンサルパ・ゲストハウスにチェックイン
e-bikeをレンタルし、いざバガン遺跡群の観光へ出発!!
行き先はきめていない。とりあえず、バイクで突っ走る!
今回は写真メインの旅行記となります。
バガン遺跡。もう数多くの寺院・仏塔があります。
下調べは一切していなかったので、どこに何があり、何を見るべきなのかさっぱりわかりません。
とりあえず、ニャウンウーから遺跡が多いオールドバガンに向けて電気バイクで突っ走るのみ!!
慣れないバイクの運転におどおどしながらオールドバガンまで突っ走ります。
途中、色々な寺院があるためところどころ立ち寄りながら・・・



大きな寺院では露店も多く出ていて色々と商売が行われています。
特に多いのが少女が売り子をしているポストカードの販売。
無垢な笑顔(営業スマイルとも言うw)で売りに来るのでついつい話をしてしまう。
基本的には買いませんが、1回だけ笑顔に負けて買ってしまいましたw(営業スマイルなんて言わない)
まぁ、1ドルくらいなので全然良いのですが、この子達は普段からここでポストカード売っているのだろうか・・・



オールドバガンだけでも数多くの寺院があります。
方向音痴につき、もはやどこにいるのかさっぱりわからず、バイクでフラフラ・・・
寺院・遺跡が見えたら立ち寄るスタイルでとにかく色々と回ります。



色々な寺院がありますが、大きな違いはよくわからない(^^;
また、寺院の中には登頂出来る場所もあり、そこから見るバガン遺跡群は絶景の一言!
これだけでも行く価値はあるのかなぁ~とも感じる。


今回レンタルしている電気バイク(e-bike)ですが、電子というだけあり充電式です。(普通にコンセントで充電してた)
丸々1日稼働していると電気切れで止まってしまう可能性もあるので、適度にレンタルバイク屋に戻って充電したほうが安心。
途中で電気切れを起こして止まってしまったら大変ですからね・・・電話すれば来てくれると聞いたことあるけど実際にはどうなのか・・・
と、言うことでお昼ごはんを兼ねて一旦ニャウンウーに戻り充電。
ランチをしていたら旧に豪雨になりました。
スコールかなぁ~と思っていたけど全然止む気配がないので、ゲストハウスに戻り仮眠。
ちょっと2時間程度仮眠したら、雨が止んでいたので活動再開です!!
午後も色々な遺跡に立ち寄りながら、最終目的地である「シュエサンドーパゴダ(シュエサンドーパヤー)」へ向かいます。
シュエサンドーパゴダは、サンライズ・サンセットの名所として有名な仏塔。
先の地震で登頂不可となっていましたが、数日前に登頂可能となったので行ってみました。
さすが有名な仏塔と言うこともあり、かなり混雑していました。
とてつもなく急な階段を登り、頂上でサンセット待機。



何気に1時間以上は待機していたのでかなり日に焼けたかもしれません・・・
とにかく暑い・・・
サンセットまで待機する場合は、水分を多く持っていたてょうが良いです。
下に降りればココナッツとな売ってはいますけど、降りるのめんどくさいので我慢・・・
そして、時間があったので恒例の千葉ロッテマリーンズユニフォームを着ての撮影♪
後々気づいたのですが、「Marines」ロゴが細谷タオルで隠れているという失態・・・
不覚であります。

しかし、太陽が沈む方法に雲が多い・・・
これサンセット見れないんじゃ???
微妙では・・・・
案の定、サンセットは全然見れませんでした・・・
翌日のサンライズも面倒なのでいいやって思った瞬間でした。
サンセット未遂を終えて、ゲストハウスに戻ります。
サンセットを見に行ったわけですので、ゲストハウスに戻るまでに真っ暗になっています。
東南アジアの夜のバイク運転・・・
クラクションうるさいし、怖いんですけどw
もう、転ばないようにってのと何かにぶつからないようにってのに細心の注意を払いなんとかゲストハウスに戻りました。
あ~~~怖かった・・・
ゲストハウスに戻ったらもう19時を過ぎていました。
ゲストハウスに帰ってきて近くのレストランで夕食。
油っぽい料理が食べれないので、ミャンマーなのにイタリアンを食べるという夕食内容でした(^^;
ミャンマー料理は非常に油っぽいので、身体に合わず(と言うか食べると危険)怖いので断念。
でも、ミャンマービールは冷えててめちゃくちゃ美味しかった♪

やはり旅先で飲むビールは最高ですね。
ゲストハウスに戻ったら、ロビーみたいなところに日本人の学生が居たので談笑
ヨーロッパに卒業旅行に行くのだが、その前に一人でミャンマーを旅しているという面白いパターン
ミャンマー観光をして、バンコクに入りバンコクからヨーロッパに行くらしい。
色々な事情でちゃんとした卒業旅行はしたこと無いので羨ましいなぁ~・・・
1~2時間、旅話など色々話して就寝。
旅先で旅人と会話をするのって新鮮な話題も多くなんとも楽しい。
ひとり旅の醍醐味でもありますね。
さぁ、明日は何をしよう・・・
明日は、夜に夜行バスでヤンゴンに向かいます。それまでは完全フリー
明日に予定は何もない。
スポンサードリンクe-bikeをレンタルし、いざバガン遺跡群の観光へ出発!!
行き先はきめていない。とりあえず、バイクで突っ走る!
今回は写真メインの旅行記となります。
美しき遺跡・寺院・仏塔
バガン遺跡。もう数多くの寺院・仏塔があります。
下調べは一切していなかったので、どこに何があり、何を見るべきなのかさっぱりわかりません。
とりあえず、ニャウンウーから遺跡が多いオールドバガンに向けて電気バイクで突っ走るのみ!!
慣れないバイクの運転におどおどしながらオールドバガンまで突っ走ります。
途中、色々な寺院があるためところどころ立ち寄りながら・・・



大きな寺院では露店も多く出ていて色々と商売が行われています。
特に多いのが少女が売り子をしているポストカードの販売。
無垢な笑顔(営業スマイルとも言うw)で売りに来るのでついつい話をしてしまう。
基本的には買いませんが、1回だけ笑顔に負けて買ってしまいましたw(営業スマイルなんて言わない)
まぁ、1ドルくらいなので全然良いのですが、この子達は普段からここでポストカード売っているのだろうか・・・



オールドバガンだけでも数多くの寺院があります。
方向音痴につき、もはやどこにいるのかさっぱりわからず、バイクでフラフラ・・・
寺院・遺跡が見えたら立ち寄るスタイルでとにかく色々と回ります。



色々な寺院がありますが、大きな違いはよくわからない(^^;
また、寺院の中には登頂出来る場所もあり、そこから見るバガン遺跡群は絶景の一言!
これだけでも行く価値はあるのかなぁ~とも感じる。


今回レンタルしている電気バイク(e-bike)ですが、電子というだけあり充電式です。(普通にコンセントで充電してた)
丸々1日稼働していると電気切れで止まってしまう可能性もあるので、適度にレンタルバイク屋に戻って充電したほうが安心。
途中で電気切れを起こして止まってしまったら大変ですからね・・・電話すれば来てくれると聞いたことあるけど実際にはどうなのか・・・
と、言うことでお昼ごはんを兼ねて一旦ニャウンウーに戻り充電。
ランチをしていたら旧に豪雨になりました。
スコールかなぁ~と思っていたけど全然止む気配がないので、ゲストハウスに戻り仮眠。
ちょっと2時間程度仮眠したら、雨が止んでいたので活動再開です!!
サンセットは見れるか?シュエサンドーパゴダ
午後も色々な遺跡に立ち寄りながら、最終目的地である「シュエサンドーパゴダ(シュエサンドーパヤー)」へ向かいます。
シュエサンドーパゴダは、サンライズ・サンセットの名所として有名な仏塔。
先の地震で登頂不可となっていましたが、数日前に登頂可能となったので行ってみました。
さすが有名な仏塔と言うこともあり、かなり混雑していました。
とてつもなく急な階段を登り、頂上でサンセット待機。



何気に1時間以上は待機していたのでかなり日に焼けたかもしれません・・・
とにかく暑い・・・
サンセットまで待機する場合は、水分を多く持っていたてょうが良いです。
下に降りればココナッツとな売ってはいますけど、降りるのめんどくさいので我慢・・・
そして、時間があったので恒例の千葉ロッテマリーンズユニフォームを着ての撮影♪
後々気づいたのですが、「Marines」ロゴが細谷タオルで隠れているという失態・・・
不覚であります。

しかし、太陽が沈む方法に雲が多い・・・
これサンセット見れないんじゃ???
微妙では・・・・
案の定、サンセットは全然見れませんでした・・・
翌日のサンライズも面倒なのでいいやって思った瞬間でした。
サンセット未遂を終えて、ゲストハウスに戻ります。
サンセットを見に行ったわけですので、ゲストハウスに戻るまでに真っ暗になっています。
東南アジアの夜のバイク運転・・・
クラクションうるさいし、怖いんですけどw
もう、転ばないようにってのと何かにぶつからないようにってのに細心の注意を払いなんとかゲストハウスに戻りました。
あ~~~怖かった・・・
ゲストハウスに戻ったらもう19時を過ぎていました。
夜はゲストハウスでまったりと・・・
ゲストハウスに帰ってきて近くのレストランで夕食。
油っぽい料理が食べれないので、ミャンマーなのにイタリアンを食べるという夕食内容でした(^^;
ミャンマー料理は非常に油っぽいので、身体に合わず(と言うか食べると危険)怖いので断念。
でも、ミャンマービールは冷えててめちゃくちゃ美味しかった♪

やはり旅先で飲むビールは最高ですね。
ゲストハウスに戻ったら、ロビーみたいなところに日本人の学生が居たので談笑
ヨーロッパに卒業旅行に行くのだが、その前に一人でミャンマーを旅しているという面白いパターン
ミャンマー観光をして、バンコクに入りバンコクからヨーロッパに行くらしい。
色々な事情でちゃんとした卒業旅行はしたこと無いので羨ましいなぁ~・・・
1~2時間、旅話など色々話して就寝。
旅先で旅人と会話をするのって新鮮な話題も多くなんとも楽しい。
ひとり旅の醍醐味でもありますね。
さぁ、明日は何をしよう・・・
明日は、夜に夜行バスでヤンゴンに向かいます。それまでは完全フリー
明日に予定は何もない。
![]() ピンサルパ・ゲストハウス到着!-ミャンマー旅行記Vol.4- |
![]() A12)ミャンマー・バガン旅行記 |
![]() バガンから夜行バスでヤンゴンへ-ミャンマー旅行記Vol.6- |