8日目(10月30日)
今日は、念願のカウアイ島です!!太平洋のグランドキャニオンと言われるワイメア渓谷です!
やっぱ、これぞ海外旅行って感じで、日本では見れない美しい光景は絶対に見ておかないと、ハワイに行った意味が無いですし!ってな訳で、今回も朝早く空港へ向かい、アロハ航空でひとっ飛び!
しかし、朝っぱらからなぜにこんなに混んでるんだろう・・・などと思いつつ・・・
この日は、カウアイ島に前アメリカ大統領のクリントン氏が来ていたらしく、警備もやたらと大げさだったようです。
無駄に警備が必要になるんだから、うろちょろすんな!なんて、考えてしまったりします(^^;でも会いたかった(笑)
さらに、ヨーロッパから2000人くらい観光客が来ていたらしく、ツアー会社もてんてこ舞いだったようです。なぜ地域限定で2000人(^^;
で、恒例の観光バスに乗り込み、カウアイ島観光に向かいました。
まずは、シダ洞窟というところです。シダ洞窟へは、遊覧船(みたいな奴。ショボッいが・・・)に乗って向かいます。
船内では、ハワイアンソングを歌ってくれたり、みんなでフラダンスレッスン(爆)などをしながら時間をすごしました。
まさか、フラダンスを踊るとは・・・普通、ヤローは踊らないよね(^^;
ってな感じで、到着。洞窟と聞けば、やっぱり日本人的には「鍾乳洞」とか「ドラクエみたいな洞窟(笑)」を思い出します。
がぁ~~~!!ショボい!!!マジで!!!
なんか、結婚式をする人が多い洞窟らしけど、たしかに、自分が考えていた【洞窟】と言うところで、結婚式なんぞできるわけが無いよなぁ~~などと冷静に考えたりしてました。
まぁ、結婚式も最近はほとんど行われなくなっているそうです。費用もかなり高いため誰も行わないようです。
で、とっととメインのワイメア渓谷に向かいます。
山を延々と登りついに到着!ワイメア渓谷!!途中まで雨が降っていたのですが、展望台まで行ったら見事に晴れてくれてラッキーでした。しかも虹も見えたりして、最高にGOODな状態♪
実際に、渓谷を見てみると・・・・・・・すばらしい!!日本では絶対に経験できない絶景の風景!
10分程度しか見ていないけど、それだけでも十分価値があると思います。サイコ~~~!!
日本の絶景というのとは、一味違った光景でした。日本は【美しい】って言う風景が多いけど、ワイメア渓谷は美しいとかじゃなく【壮大】な風景って感じで、最高の経験だったと思います。ぜひともハワイに行ったらカウアイ島に!!
あとは、さほど無いので省略(^^;
まぁ、カウアイ島も、レンタカーを借りて、数日間適当にドライブしながら過ごすってのが良い楽しみ方ではないでようか?
9日目(10月31日)
ついに今日は最後のハワイ。
最終日に最後の目的である、ハナウマ湾のシュノーケリングをすることにしました。ダイビングでハナウマに行ったけど、やっぱりハナウマはシュノーケリングですしね!
ハナウマ湾までは、TheBUSでも行けるのですが、「ハワイカイツアー」というツアー会社を使いました。
ハナウマ湾ドットコムでも予約ができます。(実際には、現地のフリーペーパーの方が安いですが)ハナウマ湾は、入園料:$5(2003/07に値上げされた)レンタルシュノーケル:$6 手荷物預かり:$5 となっていてます。
The BUSを使えば、往復$3.50で行けます。フリーペーパーに載っているツアーだと安く上がる場合があります。
シュノーケルグッズを現地で借りるとデポジットかクレジットカードが必要だから一人で行くと、安心してシュノーケルできないし(^^;なので、ツアーのほうがよいかもしれません。
ハナウマ湾に入場すると、環境ビデオを見る必要があるのです。そこそこ面白いから良いけど。で、ハナウマのシュノーケリングは、ホントに最高でした!!ダイビングよりはるかに楽しい(^^;
帰りの時間を決めていたので、だいたい3時間程度の滞在だったんだけど、あっと言う間に時間が過ぎました。
シュノーケル中に、なんと海亀に遭遇!!ちょうど食事中だったらしく、ず~~っと何かを食べていました。
一所懸命、誰かを呼んだのですが誰も気づかず(^^;一人で延々と見ていました。海亀と一緒に泳いでいたらだいぶ奥まで来てしまったので、お別れをして戻りました。いるかと泳ぐのも楽しいけど海亀も楽しいよん!!
そんな感じで、帰りの時間になってしまいました・・・嗚呼、もっといたかった。
ワイキキに戻ってからは、とりあえずお土産を探しに行きました。まぁ~・・・ハワイのお土産と言っても・・・・・・・何も魅力的なものが無く、何も買いませんでした。日本のデパートでみんな売ってるしね(^^;
そして、最後の最後の目的である「ハロウィーン」を見る時間になりました!!ハワイのハロウィーンはかなりすごいと聞いていたので楽しみにしていました。仮装行列が始まるまでは、お店とかで子供にキャンディーをあげている店員さんがいっぱいいて「おおおおお!これぞハロウィーン」とちと感動。
そして、仮装した人がどんどん増えてきて、ついにハロウィーンパレードが始まりました。
とにかくすごい!!いろいろな人がパレードに参加していて、見てるだけで本当に楽しかったです!!
何度も書いてるけど、「これだけでも、ハワイに来る価値はある!!」そんな感じです。
観光客と思われる人もパレードに参加していたり、子供のかわいい仮装などもいっぱいいて、楽しい一夜でした。
9時ごろになると、仮装はどんどんエスカレートしていき、子供にはど~~かな~~(^^lという仮装も多々ありました。
次回、来ることがあったら、絶対に参加したい!!と本気で思わせてくれるパレードでした。
パレードは、11時を過ぎても一向に終わる気配がありません。しかし、明日は朝早いため11時過ぎで退散。
いったい何時までやっていたのでしょう?
ハロウィーンは、とても楽しいイベントですので、もし10月31日にハワイに行けるなら行ってみるのも楽しいかもしれません。
最終日(11月1日)
ついに帰国です。
最後に空港で残ったお金で、ホットドックを買って、帰国の途に着きました。
![]() ハワイ旅行記 Vol.5~ポリネシア文化センター~ |
![]() A4:ハワイ旅行記 |